ビタブリッドCのビタミンCはビタミンC誘導体と何が違うの?

最近は美白ケアは当たり前といった風潮になってきていますので、化粧品にも美白美肌に有効なビタミンC入りのものが多くなっています。

ビタミンCの働きといえば、メラニン生成の抑制や活性酸素を除去する働き(抗酸化作用)ということが知られています。

この作用によってシミやしわ、たるみなど、とくに年齢肌の悩み改善に有効ということで、多く使われるようになっているのです。

ただ、多くの化粧品がそうなのですが、よく成分表や表示を見てみると、「ビタミンC」ではなく「ビタミンC誘導体」であるということに気付きます。

実はこのビタミンC誘導体は、「ビタミンC」とは異なるのです。

もともとビタミンCという成分はとても不安定な成分で、たとえば空気にちょっと触れただけで酸化してしまうために、ビタミンCの持っている有効作用を肌に届ける前に使い物にならなくなってしまうのです。

それでは意味がありませんので、そのような欠点を出来るだけ改善して安定化させたビタミンC誘導体というものが登場したというわけです。

ところで、一般的にはこのように純粋なビタミンCは配合出来ずにビタミンC 誘導体を利用しているわけですが、ビタブリッドCに入っているビタミンCはどうなのでしょうか?

なんとビタブリッドCに入っているビタミンCは純粋なビタミンCなのです!

バイオテクノロジーを使って純粋なビタミンCに亜鉛コーティングし、酸化しやすいビタミンCを保護してうまく取り込めるように改良していますので、本物です。

コーティングに使われているのは必須ミネラルの亜鉛ですので、生体反応にも必要な酵素として働くなどの重要な栄養素ですから安心ですよ。

ただ、わざわざコーティングまでして純粋なビタミンCを使わなくてもビタミンC誘導体で十分なのでは?という疑問もわいてきますよね?

わざわざこのようにする理由は、単に純粋なビタミンCを配合したいというこだわりだけではないんです。

ビタミンC誘導体にも欠点があって、その欠点を補うためにはどうしてもこうする必要があったのです。

ビタミンC誘導体は、不安定なビタミンCを安定させるために分子量が大きくなりすぎてしまっているのが欠点と言えます。

これによって、今度はもともとのビタミンCとして変換される分が少なくなってしまったのです。

純粋なビタミンCは吸収するまでの過程で問題があり、ビタミンC誘導体のほうは体内で作用するときに問題がある、ということで、その両方の欠点を改善するために開発されたのがビタブリッドCだったわけです。
ビタブリッドCフェイスの口コミと年齢肌改善に効果!
これによって、ビタミンCの持つ素晴らしい作用を肌に直接送ることができるようになりましたので、肌に即効で効果が出やすくなりました。

とくに潤い感やハリ、そして肌のトーンアップ効果を感じることができるようですよ。

気になる方は、この画期的なビタミンCのハイブリッド型であるビタブリッドCの実力をぜひご自分のお肌でお試しくださいね。

詳しくは→ビタブリッドC フェイス